2013/09/06 09:41:42 |
JRAニュース |
コメント:0件
残念なことにトウカイテイオーがこの世を去りました。競馬を始めたのも大学生になってから、このとき活躍したのがトウカイテイオー。唯一シンボリルドルフ産駒で大活躍した馬。忘れられないのはおそらく誰もがそういうであろう、1993年の有馬記念ではないでしょうか。それでも記憶に残るのは私が始めて東京競馬場へ行ったときの1992年のジャパンカップ。並み居る外国馬を蹴散らしての1着はまさに圧巻でした。後にも先にも実は東京...続きを読む
スポンサーサイト
2012/02/03 14:19:06 |
JRAニュース |
コメント:0件
あの短距離界での名牝馬、スリープレスナイト号が死亡したとの知らせが入ってきました。御冥福をお祈りいたしますJRAより2008年のスプリンターズステークス(GI)に優勝するなど、重賞レースを計3勝し、現役引退後はノーザンファームにおいて繁殖馬として繋養されていたスリープレスナイト号(牝8歳)は、2月2日(木)11:00時頃、ノーザンファーム(北海道勇払郡安平町)で右橈骨々折のため死亡したとの連絡があり...続きを読む
2012/01/16 13:46:39 |
JRAニュース |
コメント:0件
ヴィクトワールピサといえば、ドバイワールドカップ2011年優勝。本当にお疲れ様でした。このブログの感動の名シーンにものせています2010年皐月賞、有馬記念、2011年ドバイワールドカップなどに優勝し、2010年度JRA賞最優秀3歳牡馬、2011年度JRA賞最優秀4歳以上馬に選出されたヴィクトワールピサの引退式が本日京都競馬場で行われた。 なお、同馬は今後、北海道勇払郡安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬となる予定。●市川義美氏のコメント「長い間、ウ...続きを読む
2011/10/04 16:59:31 |
JRAニュース |
コメント:0件
無敗の3冠馬のあのシンボリルドルフが永眠いたしました。当時私が小学生ぐらいだったでしょうか、初めて競馬の世界をニュースで知った馬がシンボリルドルフでした。あの強さは半端じゃなかったようです。ルドルフの息子がトウカイテイオーです。本当にお疲れ様でした。ヤフーよりJRAは4日、84年の3冠馬シンボリルドルフ(牡)が死亡したと発表。30歳だった。 8戦全勝で史上初の無敗3冠馬となったシンボリルドルフは、...続きを読む
最新情報
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
相互リンク
QRコード

RSSリンクの表示