fc2ブログ
プロフィール
Rakuten

みやこステークス2012 的中 うまのり結果

2012/11/04 21:53:27 | 的中、データ検証 | コメント:0件

<うまのり結果>
1着 2ローマンレジェンド ◎(1人気)
2着 8ニホンピロアワーズ △(3人気)
3着 6ホッコータルマエ x(5人気)

△14ハタノヴァンクール 10着(2人気)
x 9フサイチセブン 7着(8人気)
x10オースミイチバン 13着(10人気)
x12ナイスミーチュー 8着(6人気)

ということで、◎ローマンレジェンド強かったです。
対抗のニホンピロアワーズやりました。
xホッコータルマエよくやったぞ(感)
3連単、3連複の的中^^

みやこステークス2012 3連単的中馬券

みやこステークス2012 3連複的中馬券

<<うまのりデータ検証>>
<不調馬番>
15メイショウエバモア 15着(14人気)
16ファリダット 11着(7人気)
 3タガノロックオン 4着(11人気)
13グレープブランデー 6着(4人気)

<好調枠番>
4枠
 7リバティバランス 9着(15人気)
 8ニホンピロアワーズ 2着(3人気)
5枠
 9フサイチセブン 7着(8人気)
10オースミイチバン 13着(10人気)

<人気>
1>4,2>3>9>7,5・・・

過去5年連続で1番人気が連帯しており、単勝オッズが3倍以内であれば、ほぼ連帯確実か
また、4番人気、9番人気の活躍が目立ちます。

<穴馬要素>
・前走着順は関係なし
・京都ダート1800Mの実績があること(1600万以上で、1着、2着)
・単勝オッズが20~30倍ぐらいで9番人気あたり要注意!
・前3走でG3ダートで5着以内(マーチS等)

ということで、
好調枠番の4枠からニホンピロアワーズが2着とがんばりました。
1番人気のローマンレジェンドも単勝オッズが1.4倍で連帯確実でした^^


<レース展開と配当>
最後は気力で差し切った。単勝1・4倍と圧倒的な1番人気に推されたローマンレジェンド(牡4、藤原英)が、6連勝で重賞連覇。JCダートの主役へと名乗りを上げた。道中は好位を進んでいたが、直線に向いてなかなか抜け出すスペースがなく、先に抜け出したニホンピロアワーズ、ホッコータルマエを目がけて、最後は2頭の間を割るように伸び首差かわした。
 岩田騎手は「僕自身があわてなければ、必ず前はあくし、ゴールまでうまくエスコートできたと思います。これで胸を張ってJCダートに行けますね」と話していた。
 馬連(2)(8)680円、馬単(2)(8)は890円、3連複(2)(6)(8)は2460円、3連単(2)(8)(6)は6610円。

<レース後コメント>
1着 ローマンレジェンド(岩田騎手)
「2~3番手という気持ちもありましたが、どこからでも行ける馬ですし、レース内容としては完璧でした。直線も、我慢すれば必ず前は空きますから、僕がバタバタせず、空いたところを狙って、アタマ差でしたが勝てました。これで自信を持ってJCダートに進めます。まだ発展途上、次はさらにパワーアップした姿を見せられると思います」

(藤原英昭調教師)
「100%ではありませんでしたが、岩田騎手も乗り慣れていますし、枠順も良かったですし、余裕でしたね。期待通りに成長していますし、しっかり勝つこと自体、何より成長の証です。次は今年最後、ビシッと仕上げて行きます。さすがに相手も強いですから、体調を整えて、思い通りに行けばいい勝負になると思います」

2着 ニホンピロアワーズ(酒井騎手)
「以前より本当に力をつけています。このメンバーでこれだけ戦えたのですからね。とにかく今日はある程度前のポジションでと思っていたところ、少し行きたがる素振りを見せました。そこで他馬に外から来られたことでうまく落ち着いてくれて、3コーナーまでスムースに運べました。この馬は早く動いて1頭になるとソラを使う面があるので、追い出しをギリギリまで我慢しましたが、結果的にあと一呼吸早かったかもしれません。それでも58キロを背負いながら本当に頑張りました。本番でも自信を持って臨みたいですね」

3着 ホッコータルマエ(幸騎手)
「久々の分、テンションが高かったです。それに調教の段階から、まだ絶好調という感じではありませんでした。元々叩いて良くなる馬、次はグッと良くなると思います」

6着 グレープブランデー(デムーロ騎手)
「いい位置でレースが出来ましたし、手応えも良かったのですが、最後の直線で馬が疲れてしまいました。斤量が堪えたのかもしれません」

8着 ナイスミーチュー(橋口弘次郎調教師)
「このペースになるとついて行けませんでしたね。まだまだこれからです」

10着 ハタノヴァンクール(四位騎手)
「今日は、休み明け、初の古馬との手合わせ、57キロ、前の馬に有利な馬場と、この馬には厳しい条件が揃いました。でも春に比べると状態は本当に良くなっていますので、もう少しやれるかと思ったのですが、思っていたようなレースが出来ませんでした。でも上でやっていくにはこういった条件を克服しなくてはいけませんからね。次はJCダートだと思いますが、阪神の坂はこの馬に向くのではないでしょうか。とにかく次、頑張って欲しいですね」

13着 オースミイチバン(川島騎手)
「休み明けでしたし、動き切れませんでした。ここを使って良くなってくれればと思います」

関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://umanoriroad.blog.fc2.com/tb.php/1472-09468173
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今週は稼ぐぞ!先週の結果&レース回顧 AR共和国杯は枠連的中もガミ

AR共和国杯 【×☆◎】【111】着候補 枠連860円的中 みやこS 【○◎−】【113】着候補 【先週の成績】 参加レース数2⇒的中レース数1 本命馬の成績【0.1. ...
  1. 2012/11/05(月) 12:05:17 |
  2. わがまま♪新馬券生活!!