ルーラーシップ
2010/01/20 14:19:22 |
コラム&その他 |
コメント:0件
岩田騎手絶賛!若駒S圧勝か!ルーラーシップ。 すごい馬になるかも・・・ 今後注目です。 以下日刊スポーツより クラシックへの重要な一戦、若駒S(オープン、芝2000メートル、23日=京都)で、ディープインパクトに近づけると評判なのが、ルーラーシップ(牡3、栗東・角居、父キングカメハメハ)だ。母エアグルーヴという良血に加え、新馬戦の勝ちっぷりに岩田康誠騎手(35)もぞっこん。強さの秘密に迫った。 ルーラーシップの新馬勝ちは衝撃的だった。軽く仕掛けただけで、2着に3馬身半差。岩田騎手は「これが血統か、という感じだった」という。手綱から伝わる感触や乗り味、競馬センス何もかもが光っていた。「賢いのはもちろんだけどスッとタメが利いて、追えばグーンと伸びる」と驚がくの一戦を振り返った。 母エアグルーヴは現役時代、女傑と呼ばれた。97年の天皇賞(秋)では、バブルガムフェローなど強豪牡馬を下した。当時、園田競馬の騎手だった岩田もそのシーンを覚えている。「あの天皇賞馬は強いな、と思って見ていた。その子供に今、自分が乗っているのは運がいいというか、縁というか。そういうのは大切にしたいと思う」。 今はまだ、新馬勝ち後の1戦1勝馬。しかし、母から、もちろんダービー馬の父キングカメハメハからも受け継いだ素質は、これからどんどん開花するはず。05年には3冠馬ディープインパクトが、昨年は皐月賞馬アンライバルドが勝利した若駒S。今年も超大物が誕生しそうだ。【伊嶋健一郎】
- 関連記事
-
- ルーラーシップ (2010/01/20)
- スズカコーズウェイ (2009/11/19)
- キンシャサノキセキ (2009/11/18)
- その名は「フジキセキ」 (2009/10/28)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
最新情報
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
相互リンク
QRコード

RSSリンクの表示