マガブロ
FC2カウンター
カテゴリ
プロフィール
Rakuten
公式JRAリンクサイト
CBC賞回顧
2010/06/14 09:59:55 |
回顧、データ検証 |
コメント:0件
今回本命のエーブダッチマン、まったくいいところ無しでした。 全く予想がずれておりました。完敗ですね。 それでは、各ジョッキーのコメントを(日刊スポーツ)↓ <CBC賞>◇13日=京都◇G3◇芝1200メートル◇3歳上◇出走18頭 好スタートを決め先手を奪ったヘッドライナー(せん6、栗東・西園)が、経済コースの内ラチ沿いを逃げ粘り、外から並ぶように追い込んだ2着ダッシャーゴーゴー、3着ワンカラットの追撃をしのぎ、1分8秒9のタイムで重賞初制覇を飾った。幸騎手は「最後は粘り込めると思った。1400メートルより1200メートルの方がいいと思っていたし、今年初重賞。うれしいです」と話した。馬連(6)(15)は5290円、馬単(6)(15)は1万630円、3連複(6)(8)(15)は1万5980円、3連単(6)(15)(8)は9万6400円。 <ダッシャーゴーゴー=2着>古川騎手 スムーズな競馬で力を見せてくれたし、これからが楽しみ。 <ワンカラット=3着>藤岡佑騎手 短距離に対応できるようにつくってくれていた。もう少し馬場が乾いていれば。 <メリッサ=4着>池添騎手 スゴい手応えで回ってこれたので勝つかと思った。外枠だったので馬場を選べる余裕があった。暖かくなって良くなりそう。 <エーシンビーセルズ=5着>藤岡康騎手 馬場を心配したが、追い出してからの反応が良かった。まだ4歳。これからです。 <シンボリグラン=6着>岩田騎手 3角で馬群を固まった時にリズムを崩した。1200メートルでああなると厳しい。 <アポロフェニックス=7着>秋山騎手 4角までいい感じでこれた。昨日の馬場なら、もう少し頑張れたと思う。ノメって手前も上手に替えられなかった。 <スズカコーズウェイ=8着>浜中騎手 テンからいけなかった。伸びてきたんですけどね。 <ケイアイアストン=9着>的場騎手 今日は出遅れがすべてです。 <カノヤザクラ=10着>小牧騎手 たたいてからやね。次に期待したい。 <タマモホットプレイ=11着>渡辺騎手 ノメって前に進まなかった。久々で気配ももうひとつだったので使って良くなれば。 <セブンシークィーン=12着>和田騎手 ノメっていて外枠でいくのがしんどかった。今日は馬場かな。 <サンダルフォン=13着>酒井騎手 ノメりっぱなし。この馬場で内枠は厳しかった。 <ベストロケーション=14着>木幡騎手 道悪で勝ったこともあるけど、脚をとられ4角で手応えがなかった。 <ウエスタンダンサー=15着>高倉騎手 直線に向いて「オッ」と思ったが、やはり久々ですからね。 <グッドキララ=16着>太宰騎手 スタートが悪く道中もノメっていた。 <ランチボックス=17着>田中健騎手 流れに乗れたが、追い出してからついていけなかった。 <エーブダッチマン=18着>武幸騎手 予想はしていたがノメりっぱなしで。 (日刊スポーツ)
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
CM
最新情報
検索フォーム
ブログランキング
ジャンルランキング
最新記事
カテゴリ
相互リンク
QRコード

RSSリンクの表示