マーメイドステークス 回顧
2011/06/20 11:03:33 |
回顧、データ検証 |
コメント:0件
フミノイマージンが完全外から追い込んでの勝利。強かったですね。
内からはなんとブロードストリート、昔の勢いが戻ってきたようでした。
残念ながら馬券は完全にはずれ・・・だめだめでした><
うまのり結果
1着 フミノイマージン 注
2着 ブロードストリート 無印
3着 アースシンボル 無印
4着 イタリアンレッド 無印
5着 モーニングフェイス無印
◎ ラフォルジュルネ 11着
○ ロイヤルネックレス 6着
▲ アスカトップレディ 7着
△ ポルカマズルカ 12着
レース展開と配当
能力は本物だった。フミノイマージン(牝5、本田)が直線外から差し切って快勝。福島牝馬Sに続く重賞2勝目を挙げた。ポルカマズルカの逃げで平均ペースながら息の入らない厳しい流れ。直線に向くと差し、追い込み勢が襲いかかる。内から伸びてきたブロードストリートを、大外を伸びたフミノイマージンが一気に飲み込んだ。勝ち時計は2分0秒4。太宰騎手は「今日は折り合いもずいぶん楽でした。こういう競馬が形になってきましたね。いつしかけるかという感じで、いつでも(前の馬を)つかまえられると思った」と話した。3着には関東馬アースシンボルが入った。
馬連(4)(8)3490円、馬単(8)(4)6450円、3連複(4)(5)(8)9万3350円、3連単(8)(4)(5)42万5710円。
レース後のコメント
1着 フミノイマージン(太宰騎手)
「後ろからのレースを考えていましたので、スタートは気になりませんでした。今日は折り合いもしっかりついて、控える競馬が板についてきましたね。最後はいつ仕掛けるかというくらいの手応え。秋まで牝馬には負けられません。これから楽しみですね」
2着 ブロードストリート(岩田騎手)
「うまくレースを運ぶことが出来ました。レースが上手な馬で、最後の直線でもうまく前を捌くことが出来ました。よく頑張ってくれたと思いますが、勝ち馬に切れ負けした形です。こちらも切れたのですがね…」
3着 アースシンボル(高倉騎手)
「返し馬からいい感触でした。前に行こうと思っていたのですが、行けなかったので、思い切って内で脚をタメてレースをしました。これが不振脱出のきっかけになってくれればと思います」
4着 イタリアンレッド(福永騎手)
「動くに動けず、タイミング的に遅れてしまいました。いいところまで来ているだけに残念です」
5着 モーニングフェイス(川須騎手)
「51キロだったので積極的に行きました。具合も良く、頑張ってくれました」
6着 ロイヤルネックレス(和田騎手)
「もっと行きたかったのに行けませんでした。今日は返し馬からフワフワしていました」
7着 アスカトップレディ(浜中騎手)
「1、2着馬は切れましたね。重賞で勝ち負けしている馬で、僕の馬は準オープンを勝ったばかりで重賞初挑戦でしたから。今回の経験が今後に生かされたらいいと思います」
12着 ポルカマズルカ(ウィリアムズ騎手)
「この馬にしてはペースが少し速かったです。距離も1800mくらいの方がいいようで、最後の1ハロンはパッタリと止まりました」
考察
・フミノイマージンが急成長!
・ブロードストリートが復活成長!
・ポルカマズルカは距離1600~1800mベスト
- 関連記事
-
- 函館スプリントステークス 回顧 (2011/07/04)
- ラジオNIKKEI賞 回顧 (2011/07/04)
- マーメイドステークス 回顧 (2011/06/20)
- CBC賞 回顧 (2011/06/13)
- エプソムカップ 回顧 (2011/06/13)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
6月19日 無料競馬指数の結果
無料競馬予想・ソフト指数 6月19日の成績結果マーメイドS2011■阪神11R◎4番ブロードストリートは、やっと本来の(9分程度の)能力を発揮できて2着に入ってくれました。軽量 ...
- 2011/06/24(金) 15:55:50 |
- 無料競馬予想ソフトで個人予想
マーメイドS(G3)他【穴馬指数レイティング結果報告】
*マーメイドS(G3)は残念ながらはずれました。フミノイマージンを応援していましたが、良く頑張りましたね〜ブロードストリートも上手く抜け出す事が出来て頑張っていました。拍手
- 2011/06/20(月) 14:47:57 |
- 万馬券TBエントリー
マーメイドS(G3)予想他【結果報告】だよ~
*マーメイドS(G3)は残念ながらはずれました。フミノイマージンを応援していましたが、良く頑張りましたね~みんな差せ~みんな差せ~ヨシッ!キタァ!って喜んだら相手がいない・
- 2011/06/20(月) 14:43:31 |
- 『万券スナイパー』コナンのブログ
最新情報
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
相互リンク
QRコード

RSSリンクの表示